2010
2010
秋吉台草原ふれあいプロジェクト
            秋吉台の『文化的景観』を守ろう!
            ●“復活”ドリーネ畑の周辺にお花畑づくり
【趣旨】
 カルスト大地である秋吉台には、ドリーネと呼ばれる窪地がたくさんあります。地形的に水や土がたまりやすいドリーネの底は、昔は畑として利用されていました。同時に、ドリーネ周辺の草原は草を肥料や農業資材にするため、頻繁に草を刈られ利用されていました。その頃、ドリーネ周辺には丈の短い草原が広がり、センブリなど明るい環境を好む植物が多かったと聞きます。
 秋吉台の北東部、美東町赤郷地域では、3〜40年ぶりにドリーネ畑が復活しました。このようなドリーネ耕作の風景は文化庁の文化的景観(畑地景観)に指定されています。今度は、周辺を整備するとともに、畑のまわりに花が多くなるよう草刈りをします。刈った草はそのまま耕作に利用し、従来の農業方法も復活させます。
【主催】体験民宿 ほっとビレッジ美東
【日時】2010年7月25日(日)および 8月1日(日)
    9:00開始、15:00終了
    
【参加費】1,500円(昼食、飲み物、保険付
  ※前日宿泊 6,000円(参加費、1泊2食、保険)
【参加資格】中学生以上で自己の責任で行動出来る人
  ※高校生以下は保護者の承諾が必要
【募集人数】20人
【集合場所】当日朝8:30までにほっとビレッジ美東に集合。
【作業内容】草刈り作業と刈った草の移動
      石灰岩の周りの草等の刈り込み草刈り
  ※カマや草刈り機をお持ちの方はご持参ください。
  ※ 暑さ対策を十分お願いします。
  ※ 作業中の事故について、主催者は一切責任を持ちません。
   万全の注意をはらい、すべて自己の責任において行動を
   お願いします。
【申込方法】はがき、ファックス、メールのいずれかで、以下の項目を
      明記して送ってください。
       タイトル名「ドリーネ畑周辺にお花畑づくり」
     「郵便番号、住所、電話番号(FAX兼用の有無)、
      参加者全員の氏名、年齢」
     
   ※ 個人情報については、事業の目的以外には使用しません
【申込・問い合わせ先】
 〒754-0302 美祢市美東町赤3043-1 体験民宿 ほっとビレッジ美東
       TEL 08396-2-2285
    FAX 08396-2-2286
    E-mail:ukiuki@c-able.ne.jp
【申込期限】2010年7月20日(火)および 7月27日(火)
  ※ 保険申し込みの都合上、期日内にお願いします。
●“復活”ドリーネ畑周辺の火道切り
【趣旨】
 カルスト大地である秋吉台には、ドリーネと呼ばれる窪地がたくさんあります。地形的に水や土がたまりやすいドリーネの底は、昔は畑として利用されていました。 このようなドリーネ耕作の風景は文化庁の文化的景観(畑地景観)に指定されています。
 秋吉台の北東部、美東町では「赤郷地域ふるさとづくり協議会」が3〜40年ぶりにドリーネ畑を復活させました。復活したドリーネ畑周辺はきれいに草刈り整備がなされ、秋にはキセワタやミシマサイコ、サイヨウシャジンなど草原の花が多く咲きました。刈った草はそのまま耕作に利用し、伝統的な農業の方法も継承されています。
 今回は、2月の山焼きに備え、ドリーネ畑の周辺に防火帯(火道)を設ける作業をします。刈った草は火道から取り除かなくてはいけないため、労力がかかります。ぜひご協力をお願いいたします。
【主催】体験民宿 ほっとビレッジ美東/秋吉台山焼き十字軍
【日時】2010年12月12日(日)
    9:00開始、15:00終了
    
【参加費】1,500円(昼食、飲み物、保険付
  ※前日宿泊 6,000円(参加費、1泊2食、保険)
【参加資格】中学生以上で自己の責任で行動出来る人
  ※高校生以下は保護者の承諾が必要
【募集人数】20人
【集合場所】当日朝8:30までにほっとビレッジ美東に集合。
【作業内容】草刈り作業と刈った草の移動
      石灰岩の周りの草等の刈り込み
  ※カマや草刈り機をお持ちの方はご持参ください。
  ※ 作業中の事故について、主催者は一切責任を持ちません。
   万全の注意をはらい、すべて自己の責任において行動を
   お願いします。
【申込方法】はがき、ファックス、メールのいずれかで、以下の項目を
      明記して送ってください。
       タイトル名「ドリーネ畑周辺にお花畑づくり」
     「郵便番号、住所、電話番号(FAX兼用の有無)、
      参加者全員の氏名、年齢」
     
   ※ 個人情報については、事業の目的以外には使用しません。
【申込・問い合わせ先】
 〒754-0302 美祢市美東町赤3043-1 体験民宿 ほっとビレッジ美東
       TEL 08396-2-2285
    FAX 08396-2-2286
    E-mail:ukiuki@c-able.ne.jp
【申込期限】2010年12月10日(金)
  ※ 保険申し込みの都合上、期日内にお願いします。
************************************************************************